こんにちは、Jです。
今回は、4泊6日でハワイのオアフ島へ行ってきます。
ハワイで洗濯物はしない予定なので服は宿泊数+予備を持っていく予定です。
ハワイ旅行の準備した荷物
今回ハワイでやることは、ウインドショッピング、ツアーやマーケとに行くと高級なお店でご飯を食べられる予定はないのでラフな服装を持っていく予定です。
機内で使うもの
機内で使うものはエコバック詰めておきました。
- アイマスクと耳栓 ← キャンドゥーで購入
- スリッパ ← ダイソーで購入
- ネックピロー ← アマゾンで購入
- 上着 ← UNIQLOのカーディガン

ハワイは今回で3回目なのですが、2回とも時差ボケになった私。
今回こそは時差ボケしないようになるべく寝たいと思っています。
そのために、機内で寝る対策を事前準備をしました。
因みに、旅行慣れしている友人曰く「現地時間を意識して行動するといいとわれました」
現地時間が寝ている時間であれば自分も寝る。
みたいな感じで時差ボケはしない確率が上がるようです。
実際に購入したものの写真はこちらです。
アイマスクと耳栓
こちらのアイマスクと耳栓はキャンドゥーで購入できました。





アイマスクと耳栓がセットになっていたのでお得です。
しかし、ちょっとアイマスクがピッタリするタイプなので窮屈に感じる人もいるかも。
スリッパ
こちらは、ダイソーで購入しました。
折りたたみが出来て、袋もセットなのでこちらを購入!





これで機内とホテルは快適に過ごせそうです。
ネックピロー
ネックピローは無印にも行ってみてきたのですが、Amazonで売っていた下記が気になり購入してみました。
肌触りがいいので機内で使うのが今から楽しみです。



下記のようにコンパクトに出来ます。


現地で使うために購入したもの
サンダル
日焼け止め
スーツケースに付けるもの
スーツケース用のベルト
タグ
上記の2点を新調しました。
キャスター用のベルトはスーツケースファクトリーで五500円ほどで購入しました。
また、タグはダイソーで購入しました。





ダイソーには他にも種類がありました。ただ、用紙がどこかに行ってしまいそうなのでホチキスで止めました。
ハワイで着る服
ハワイで着る服はこちらです!
1日目 日本→ハワイ | ①Tシャツ+ズポン ②ハワイ到着後にワンピースへ |
2日目(ツアーに参加) | ②シャツ+UNIQLOのリラコ |
3日目 | ③Tシャツ+スカート |
4日目 | ④ゆったりワンピ |
5日目 ハワイ→日本 | ⑤Tシャツ+ズボン(1日目と同じズボン) |
海 | 水着 |
予備 | タンクトップ、薄手の上着 |
こんな感じで準備していきました。



まとめるとこんな感じです
Tシャツ 3日分
シャツ 1日分
ワンピース 2日分
ズボン 1日分
スカート1日分
やはり、洗濯できないと結構な量になりますね。
そして、ハワイは暑いのでなるべく着替えたいので出発日と帰国日のズボン以外は全部着替えることにしました。
番外編:植物
現在進行形で育てているゴーヤーとナスにお水を6日あげられないのでこちらを購入しました。



なんとか元気でいてくれー