※アフィリエイト広告を利用しています。
静岡県は浜松市にある「うなぎパイファクトリー」に行ってきました。
どんなことが楽しめるのかまとめてみました。
うなぎパイファクトリーってどんな所??
浜名湖名産品、春華堂の「うなぎパイ」
うなぎパイファクトリーでは、作る工程をパネル、シアター、実際に1階と2階から工場見学で知ることができます。
カフェも併設されており、オリジナルスイーツを楽しむことが出来る場所です。

半日あれば十分楽しめます




住所
〒432-8006 静岡県浜松市西区大久保町748−51
アクセス
バスで行くこともできますが、車で行く方が行きやすいと思います。



私たちはレンタカーを使いました。


車
・浜松ICから約25分
・浜松駅から約25分
※駐車場有
開館時間
10:00~17:00(カフェオーダーストップ17:00)
※入場無料
館内
館内はこんな感じです。





記念写真が撮れるよ♪







うなぎパイと鰻がこんなところに





お土産はこちらで買えるよ
工場見学ツアー


せっかく来たのだから、見学は必須!!



自由見学は申込用紙を記入したら、すぐに見学出来ました
絶対に食べて欲しい
見学後、せっかくなのでスイーツを♡


3/4(金)までカフェは臨時休業でした。
お目当ての「うなぎパイカフェ」で念願のスイーツは食べれませんでしたがジェラートは食べれました。
クリームの中にはうなぎパイが砕かれています。



甘さとサクサクを一緒に味わえます
お土産&気になったお土産
早速、お目当てのうなぎパイを買いに行きました♪





みんな大好きうなぎパイ!沢山食べられるので商品名通りお得です☆





このキャリーバックがあれば、自分のだとすぐ分かりそうや☆


らっか家井田
うなぎファクトリーを満喫後、すぐ近くにあるらっか家井田で落花生を見に行きました。
住所:〒432-8006 静岡県浜松市西区大久保町748−40
井田商店大久保工場
営業時間
平日10:30~16:00
土日祝10:00~17:00
詳細は下記をを確認ください。




落花生以外にも健康食品も売っていました。



サンフラワーが気になりました。悪玉コレステロールの低下によいと言われているようです。
うなぎパイファクトリーは、”0円”、”予約不要”で楽しめる施設、ここでしか食べられないスイーツもあるので、浜松へ遊びに来た際には、是非訪れて欲しいスポットです!



